ドイツのネットバンクなら comdirect がお勧め

ドイツのお勧め銀行口座2つ

ドイツで銀行口座を開くなら、ネットバンクであるcomdirect と N26 がお勧めです。comdirect はコメルツ銀行の小会社のネットバンク、N26 はベルリンのスタートアップのFintechバンクという違いがカラーにあらわれています。それぞれに利点・不利点がありますので、両方の口座を持っておくことをお勧めします。以下比べてみましょう。

N26 口座の詳細はこちら

comdirect N26
維持手数料 無料 無料
誰でも開設可
自動家計簿生成
自営業者の
ビジネス口座
X
アプリが充実
スタイリッシュ
英語 X
giro card* あり なし
デビットカード Visa Master
国内引き出し cash group*で
引き出し無料
5回まで無料
提携店で無料
クレカで国外で他通貨
の引き出し手数料
EU内3%最低
5.9€、EU外無料
1.7%
クレカ支払い手数料
ユーロ内
無料  無料
クレカ支払い手数料
ユーロ外
1.75% 無料
入金 Commerz銀行で年3回無料、
その後1回1.90€
CASH26対応店で
ひと月100€までの
現金の入金は無料
投資口座 低い手数料で
中身も充実
なし

※ girocard:バンクカード、ヨーロッパではクレジットカードよりも店舗で普及している。

cash group:Deutsche Bank・Commerzbank・Postbank・Hypoverein Bank

・comdirectの手数料等の詳細はこちら(ドイツ語)
⇒ Preis- und Leistungsverzeichnis

 

口座開設方法は後述しますが、早速申込む場合にはこちら

comdirect の無料口座開設

 

※ 生誕地とパスポートに記載の本籍地が異なると本人認証に支障がある場合があります。

また指定されている郵便局での本人認証は日本のパスポートではできないことがあります。その場合は別の方法で本人認証をします

※ 2018年10月現在、日本のパスポートでも郵便局で本人認証ができるようになっています。ビデオチャットによる本人認証も可能です。

口座開設方法

口座開設の手順は以下です。

・オンラインで必要事項を記入
・申込書PDFをダウンロード
・本人認証書類等準備
・郵便局またはビデオチャットで本人認証
 

オンラインで申込み

まずは申込みページへ

comdirect の無料口座開設

  

Jetzt online eröffnen をクリック ↓

  


2年以内に引っ越しをした場合は、この下に住所記入欄が現れるのでここに記入します。日本の住所を入力する場合でも郵便番号欄(PLZ) は数字が5桁しか入力できないので、5桁だけ入力します。


以下のSteueridentifikationsnummerはドイツのマイナンバーで11桁の数字です。住民登録をすると必ず郵送で受け取ります。


 

ドイツに渡航して間もない場合、語学生・学生はクレジットカードは取得できないのでチェックを入れません。(無料デビット・ビザカードは口座開設後に申込み可能です。)

Dispositionskredit(ディスポ)は口座残高をマイナスにできる機能ですが、これはチェックを外します。上記の方はここで両方のチェックを外さないと口座開設ができません。

もちろんすでにドイツ滞在が長く、毎月一定の所得がある場合にはチェックをいれても大丈夫です。

さらに投資口座も最初は開かないほうが口座は開きやすいので以下は Nein を選択

※ 投資口座は普通口座開設後に開設可能です。



 

次の画面で入力内容を確認します。


 

最後までスクロールして確認、間違いがあれば Bearbeiten というボタンをクリックして修正します。

そして、ページ最下部右側の黄色のボタン Antrag erstellen をクリック


 

申込書をダウンロード

次の画面で Jetzt drucken をクリックして申込書PDFをダウンロード

■ 申込書の内容確認して署名

・内容を確認し、間違いがある場合は手書きで修正して、その右端に小さくサインを入れます。

・以前の住所に日本の住所を記入した場合は郵便番号を直します。

・5ページ目にサインをします。

本人認証

申込書が完成したら、パスポート持って郵便局で本人認証をしてもらい、申込書を郵送してもらいます。封筒も切手も必要ありません。

ページトップへ


シェアしてくれたら嬉しいです!

フォローする